2025年
3月13日
OP戦 VS大谷大学
みなさんこんにちは!
3月13日木曜日に京都大谷大学とのオープン戦が行われました!
本日の結果は3-9で勝利いたしました。
スコア
大谷大 000 000 300 3
大教大 600 100 02× 9
スターティングメンバー
1.小森心平 サード(池田・4回)
2.喜田健斗 センター(北須磨・4回)
3.上村佑太 レフト(池田・3回)
4.貞森雄太 ショート(伊勢・3回)
5.中井凜太郎 ライト(泉陽・3回)
6.青木琢磨 キャッチャー(星城・ 2回)
7.濱田祐 DH(星陵・3回)
8.田中悠剛 ファースト(池田・ 2回)
9.滝田海生 セカンド(土佐・4回)
P. ピッチャー 德田雄一郎(致遠館・3回)
1回表
安打を許すも、青木が盗塁を阻止し三者凡退で抑えます!
1回裏
小森、上村、田中の安打、中井、青木の二塁打など打者一巡の猛攻で6点を先取します!
2回表
三振を奪い無失点で抑えます。
2回裏
上村が安打で出塁するも無得点に終わります。
3回表
安打を許すも無失点で抑えます。
3回裏
三者凡退に抑えられます。
4回表
三振を奪いテンポよく三者凡退で抑えます!
4回裏
滝田が出塁し、上村のこの日3本目の安打で一点追加します!
5回表
德田の好投が続き、三振を奪い三者凡退で抑えます!
5回裏
二死から濱田、田中の連打でチャンスを作るも、無得点に終わります。
6回表
德田が2インニグ振りに安打を許すも、3つの三振で相手打線を完璧に抑えます。
6回裏
上村が四球で出塁し、この試合3つ目の盗塁を決め、チャンスを拡大するも、無失点に抑えられます。
7回表
ここまで安定した投球を見せていた德田が四球、安打でピンチを招きます。捕逸、適時打で3点失い、なおも無死一、二塁のピンチで橋本大空(神戸・4回)がマウンドに上がります!久しぶりの試合での登板となりましたが、ブランクを感じさせない素晴らしい投球術で後続を打ち取ります。
7回裏
四球と青木の安打でチャンスを作るも、後1本が出ず、無得点に終わります。
8回表
帰ってきた橋本が持ち味の緩急を使い、テンポの良い投球!三者凡退に抑えます。
8回裏
先頭の小森がOP戦1号となる本塁打を放ちます!続く、喜田も四球を選び出塁し、一死三塁となったチャンスで守備から出場していた福井の適時打でさらに追加点を挙げます。ここで、中井に代わり、代打日野僚太(鳳・2回)が送られます。チャンスを拡大するも、2点追加でこの回を終えます。
9回表
この回から橋本に代わり、峯尾忠相(尼崎双星・4回)がマウンドに上がります!締め括りに相応しい投球で三者凡退に抑え、試合終了となります。
本日の試合では、前回の試合の反省を活かし、先手を取りきれたことが勝利に繋がりました。常に先手必勝の気持ちで残りの試合にも臨んでいきたいと思います。OP戦も折り返しが近づいてきました。毎試合での収穫をリーグ戦の勝利に繋げていきます。引き続き応援よろしくお願いします!










広報部 2回生 吉住翔馬
藤井周平