top of page

2025年

3月8日

OP戦 VS大阪産業大学

みなさんこんにちは!

3月8日土曜日に大阪産業大学とのオープン戦が行われました!


本日の結果は1-1で引き分けでした。


スコア

大産大000 010 000 1

大教大 000 010 000 1



スターティングメンバー


1 小森心平 ファースト(池田・4回)

2 喜田健斗 センター (北須磨・4回)

3 上村佑太 レフト(池田・3回)

4 青木琢磨 キャッチャー(星城・2回)

5 松原尚輝 セカンド(小野・3回)

6 中井凜太郎 ライト(泉陽・3回)

7 濱田祐 DH (星陵・3回)

8 福井大輝 ショート (高松第一・4回)

9 滝田海生 サード (土佐・4回)


P 德田雄一郎(致遠館・3回)


1回表

四球を出しますが、先発德田の安定したピッチングで初回をきっちり締めます。


1回裏

先頭小森、3番上村のヒットでチャンスを作りますが、続くバッターを三振に切られて無得点に終わります。


2回表

先頭にツーベースを打たれピンチを招くが、粘り強いピッチングで無失点で切り抜けます。


2回裏

相手の好投に三者凡退で終わります。


3回表

德田も負けじと三者凡退に抑え、リズムを作って攻撃に繋げます。


3回裏

小森の本日2本目のヒットが飛び出しますが無得点に終わります。


4回表

德田が安定のピッチングで三者凡退に抑えます。


4回裏

先頭の松原がヒットで出塁しますが、後続を切られ無得点に終わります。


5回表

二つの四球で無死一二塁のピンチを作り、タイムリーを打たれ先制を許します。しかし、ここで德田がもう一段階ギアを上げ、追加点は許さず、最小失点で切り抜けます!


5回裏

相手の失策、小森の安打などで一死二三塁のチャンスを作り、上村の内野ゴロの間に一点を返し同点に追いつきます!


6回表

四死球二つで二死一二塁のピンチを迎えますが、ここも抑えきり無失点で切り抜けます!


6回裏

相手の四球で一死満塁のチャンスを作りますが、ここでも一本が出ず無得点に終わります。


7回表

四球などで二死二塁のピンチを迎えここで徳田に代わり、藤井周平(四條畷・2回)がマウンドに上がります!一つ四球を与えますが次の打者を三振に切ってとり無失点に抑えます!


7回裏

二番からの好打順でしたが三者凡退に抑えられてしまいます。


8回表

この回から藤井に代わり、峯尾忠相(尼崎双星・4回)がマウンドに上がります!四球を二つ与えますが、青木が盗塁を刺すなどで無失点で抑えます!


8回裏

濱田が四球で出塁しますが、後続が抑えられ無得点に終わります。


9回表

四球と失策で無死一二塁のピンチを迎えますが、峯尾が気迫のピッチングで無失点で抑えます!ナイス峯尾!


9回裏

流れに乗ってサヨナラ勝ちといきたいところでしたが、三者凡退に抑えられ試合終了です。


























春リーグに向けたオープン戦の二戦目を勝利で終えることはできませんでしたが、投手陣の活躍などの良い面、打撃陣の課題など、前回の試合では得られなかった収穫も多く実りある試合となりました。この反省を生かし、2部昇格できるよう練習に取り組んでまいります。


広報部

3回生 上村佑太

2回生 青木琢磨

© 2023 by The Big Summer Flea Market. Proudly created with Wix.com

bottom of page