top of page

2024年

11月16日

OP戦 VS京都工芸繊維大学

みなさんこんにちは!

11月16日土曜日に京都工芸繊維大学とのオープン戦が行われました!


本日の結果は4-0で勝利いたしました!


スコア

工繊大 000 000 000 0

大教大 101 001 10× 4



スターティングメンバー


1 中井凜太郎 レフト (泉陽・2回)

2 今隈悠太 キャッチャー (鶴丸・2回)

3 喜田健斗 センター (北須磨・3回)

4 小森心平 サード (池田・3回)

5 濱田祐 ライト (星陵・2回)

6 田中悠剛 ファースト (池田・1回)

7 三浦雄矢 DH (三島・3回)

8 福井大輝 セカンド (高松第一・3回)

9 滝田海生 ショート (土佐・3回)


P 吉住翔馬 (柏原・1回)


1回表

吉住の圧巻のピッチングで三者凡退に抑えます!


1回裏

今隈の2塁打でチャンスを作り、4番小森の3塁打で先制します!


2回表

2本の安打で得点圏に走者を背負うも連続三振でピンチを切り抜けます!


2回裏

三浦の安打、福井の死球でチャンスを作るも無得点に終わります。


3回表

安打を許すも無失点で抑えます。


3回裏

喜田が四球で出塁すると、またしても頼れる4番小森の2塁打でこの回1点を追加します!


4回表

この回から吉住に代わり、日野僚太(鳳・1回)がマウンドに上がります!先頭に二塁打を許しますが、今隈が盗塁を阻止し、この回も無失点で抑えます!


4回裏

福井が相手のエラーで出塁しますが、後続が続かず無得点に終わります。


5回表

一死から四球を出しますが、その後は踏ん張り無失点で抑えます!


5回裏

今隈の四球、小森の安打があり、一死一、三塁のチャンスを作りますが、得点にはいたりません。


6回表

この回から福井に代わり松原尚輝(小野・2回)がセカンド、今隈に代わり青木琢磨(星城・1回)がキャッチャーに入ります!この回は日野のコントロールが冴え渡り、三者凡退に抑えます!


6回裏

三浦が相手の失策、松原が安打で出塁し、一死一二塁のチャンスを作り、ここで中井に代わり上村佑太(池田・2回)が打席に入ります!選球眼が光り四球で出塁し、一死満塁のチャンスになります!続く途中交代で入った青木が犠飛を放ち追加点を挙げます!


7回表

この回から德田雄一郎(致遠館・2回)がマウンドにあがります!三振を奪うなど力投が光り、無失点に抑えます!


7回裏

一死から濱田のピッチャー強襲ヒットと田中のライト前ヒット、三浦の四球で一死満塁のチャンスを作ります!ここで松原の2打席連続安打で一点をもぎ取ります!


8回表

不運な安打も許すも後続を三振で抑え、この回も失点ゼロで抑えます!


8回裏

1番からの好打順でしたが、相手投手に三者凡退に抑えられてしまいます。


9回表

この回から峯尾忠相(尼崎双星・3回)がマウンドにあがります!打者4人を無失点に抑え込み、試合終了です!



新チーム発足初戦であり、2024年での最終戦という大事な試合を勝ちでおさめることが出来ました!しかし、チーム・個々ともに課題の残る試合でもありました。

これからの冬場で今日挙がった課題を見直し、体力・技能の向上に努めます!

2024年もたくさん応援して下さり、ありがとうございました!来春でのⅡ部昇格に向けて頑張りますので、今後とも応援のほど宜しくお願い致します。


広報部 3回生 滝田海生 福井大輝

2回生 上村佑太

1回生 田中悠剛

© 2023 by The Big Summer Flea Market. Proudly created with Wix.com

bottom of page