2024年
9月9日
秋季リーグ戦 VS兵庫県立大学①
みなさんこんにちは!
9月9日月曜日に兵庫県立大学とのリーグ戦が行われました!
本日の結果は4-10で勝利いたしました!
スコア
兵県大 000211000 4
大教大 00305020x 10
スターティングメンバー
1 藤本 樹 サード(明石北・4回)
2 中井凜太郎 ライト(泉陽・2回)
3 上村佑太 センター(池田・2回)
4 貞森雄太 ショート(伊勢・2回)
5 藪本健太 DH(岐山・4回)
6 松原尚輝 セカンド(小野・2回)
7 三浦雄矢 ファースト(三島・3回)
8 青木琢磨 キャッチャー(星城・1回)
9 松尾明弥 レフト (天理・4回)
P ピッチャー 濱田祐(星陵・2回)
1回表
先発の濱田が2つの三振を含む三者凡退に抑え、スタートダッシュを切ることに成功します!
1回裏
しかしこの回は三者凡退に抑えられてしまいます。
2回表
濱田がこの回もテンポよく三者凡退に抑えます!
2回裏
相手のエラーが絡み、得点圏まで走者を進めるも先制点とはなりません。
3回表
二死から初安打を許すも、後続を切り安定した投球を続けます。
3回裏
先頭の松尾が四球で出塁、盗塁と相手のエラーで走者を溜めたところで、松尾の好走塁、3番上村の適時三塁打、藪本の適時打で3点を先制します!
4回表
一死から連打と失策で2点を失ってしまいますが、ここを踏ん張って味方の反撃を待ちます。
4回裏
なんとか濱田に援護点をプレゼントしたいところですが、三者凡退に終わってしまいます。
5回表
無失点に抑え、相手の流れを断ち切りたいところでしたが、先頭打者に四球を与え、後続の打者に適時打を放たれ、1点を失い、同点に追いつかれます。
5回裏
大教の反撃が始まります!藤本、上村の安打、貞森の四球で1死満塁のチャンスを作ります!ここで今リーグ絶好調の藪本が2点適時打を放ちます!その後もチャンスを作り、三浦の犠飛で1点を追加します。大教の反撃はまだ終わりません。8番青木が魂の一打でさらに2点を追加し、この回一挙5点を奪い、勝ち越しに成功します!
6回表
この回から濱田に代わり、吉住翔馬(柏原・1回)がマウンドに上がります!無失点に抑えたいところでしたが、四球と安打で1死満塁のピンチを招きます。次の打者に押し出し四球を与え、1点を失います。しかし、この場面で吉住のギアが一段上がります。後続の打者を完璧に抑えて、1失点で踏ん張り、粘りのピッチングをみせます!
6回裏
中井に安打が出るも、無得点で終わります。
7回表
この回から吉住に代わり、德田雄一郎(致遠館・2回)が今リーグ初登板となるマウンドに上がります。相手打者を翻弄するピッチングで三者凡退に抑え、チームに勢いをもたらします!
7回裏
德田の好投に応えたい打線は5番藪本の猛打賞となる安打、松原の犠打でチャンスを作ります!ここで7番三浦に代わり、今隈悠太(鶴丸・2回)が代打で登場します。しかし、ここは三振に倒れます。続く8番青木がこの日2本目となる適時打で1点を追加します!さらに9番松尾の猛打賞となる適時打で1点を追加し、この回2点を奪います!
8回表
この回から德田に代わり、小澤蒼(今宮工科・4回)が今リーグ初登板となるマウンドに上がります。また、代打した今隈に代わり、リーグ戦デビューとなる田中悠剛(池田・1回)がファーストの守備につきます。内野安打で出塁を許しますが、無失点に抑えます!
8回裏
1点を取り、コールド勝ちといきたいところでしたが、三者凡退に抑えられます。
9回表
この回も小澤がマウンドに上がります。圧巻のピッチングで相手を三者凡退に抑え、ゲームセットとなります!
一時同点に追いつかれましたが、その流れを食い止め、大差で勝ち切ることが出来ました!第1節では2連勝することが出来なかったので、明日はチーム一丸となって必ず勝利し、勝ち点3を獲得できるよう頑張ります!応援よろしくお願いします!
広報部2回生 中井凜太郎 1回生 田中悠剛