top of page

2025年

9月28日

春季リーグ戦 VS奈良大学➀

みなさんこんにちは!

9月28日日曜日に奈良大学との秋季リーグ戦第4節第1回戦が行われ、奈良大学と対戦しました。

本日の結果は1-11で勝利いたしました。


スコア

奈良大 000 001 1

大教大 004 016× 11

(大会規定により6回コールド)


スターティングメンバー

1 竹野奏海 レフト(社・1回)

2 滝田海生 セカンド(土佐・4回)

3 濱田祐 ライト(星陵・3回)

4 小森心平 DH (池田・4回)

5 松原尚輝 サード(小野・3回)

6 青木琢磨 ファースト(星城・2回)

7 今隈悠太 キャッチャー(鶴丸・3回)

8 柴田灯 センター(池田・1回)

9 柴田大耀 ショート(兵庫・1回)

P 峯尾忠相(尼崎双星・4回)


1回表

大教大の大エース峯尾が先頭に安打を許すも、2奪三振の投球!初回からチームを奮い立たせる投球を見せます!


1回裏

一死から滝田が出塁し、23歳とは思えない俊足を飛ばし、盗塁に成功!チャンスを広げます!しかし、1本が出ず無得点に終わります。


2回表

この回も峯尾が貫禄の投球!2奪三振の活躍を見せ、野手陣の先制を待ちます!


2回裏

二死から連続四死球でチャンスを作ります!ここで打席には、ここまでリーグ戦打率5割のベストナイン候補柴田(大)が打席に入るも打ち取られてしまい、無得点に終わります。


3回表

ここまで毎回奪三振の峯尾が更にギアを上げた魂の投球!2奪三振により、三者凡退にピシャリと抑えます。


3回裏

一死から滝田が2打席連続の安打。濱田も続き、ここで打席に入るのは、教育実習からはるばる帰還した主砲小森心平!勝負強いバッティングを見せ、2点先制適時打を放ちます!そこから松原、青木の連続適時打により、この回4得点を記録します!


4回表

この回も峯尾が素晴らしい投球を見せ8球で三者凡退に抑えます。


4回裏

先頭の柴田(大)が安打で出塁し、盗塁を決めますが後が続かず無得点に終わります。


5回表

先頭打者に四球を与えてしまいますが、続く打者のセンターへの大きな打球を柴田(灯)が見事な背走で好捕球!!さらに飛び出した走者をアウトにし、併殺を奪います!その後も打ち取りこの回も無失点に抑えます!灯いつもありがとう!


5回裏

先頭の小森が安打で出塁し、すかさず盗塁を決めます。その後一死三塁となり6番青木が左中間を深々と破る適時二塁打を放ち追加点を挙げます!


6回表

この回から峯尾に代わり吉井太志(八鹿・1回)がマウンドに上がります!

見事な奪三振もありましたが、2本の安打で1点を失ってしまいます。なおも二死一ニ塁、3ボール0ストライクとなったところで、吉井に代わり竹中健之介(兵庫・1回)がマウンドに上がります!

3ボールからの登板となりましたが見事に3球連続ストライクで見逃し三振!この回を1失点で凌ぎます。


6回裏

竹中の好投で流れに乗った打線が猛攻を見せます。2つの四球と内野安打で無死満塁とし、続く濱田への5球目が暴投となり、3塁走者柴田(大)の好走塁により1点を追加します。さらに満塁を作り、ここまで2安打の小森、、、高く上がった打球はレフトスタンドへ消える満塁本塁打となります!

1対10となりコールドまであと1点!その後青木の安打、続く今隈の犠打で二死二塁とし、代打貞森雄太(伊勢・3回)の登場です。全身フル装備で打席に向かった貞森でしたが申告敬遠で歩かされます。

その後四球で満塁となり、1番竹野が冷静に押し出し四球を選び、6回10点差となり、試合終了です。



本日は3回以降打線が繋がり大量得点を挙げることができました。また、守備で作った流れを攻撃に繋ぐことが出来ました。明日からの試合は初回から攻撃で優位に立てるよう最善の準備をして試合に臨みます!秋リーグ残りの試合全て勝利できるよう頑張ります!ご声援よろしくお願いします!


広報部2回生 藤井周平

1回生 坪田琥太郎

© 2023 by The Big Summer Flea Market. Proudly created with Wix.com

bottom of page