top of page

2025年

3月27日(木)

2025年度 東都三部リーグ春季リーグ戦 vs.獨協大学①

3/27(木)

vs.獨協大学①

@獨協大学天野貞祐記念球場

 

駒澤|000 002 020 =4

獨協|000 000 220 =4


バッテリー:伊東(1-7⑥回)、小松原(7⑦-9回) – 田村(1-9回)

一塁打:田村(2回)、岩野(3回)、白石(4.6.8.9回)、小口(4.8回)、鈴木(康)(5回)、

    岩崎(6回)、馬場(8回)


単打は出るものの得点には繋がらず、5回まで0-0が続きます。

6回の表、3番 白石(2年・春日部東)がセンター前に単打を放ち出塁すると、4番 小口(3年・駒大苫小牧)の犠打、相手の暴投により3塁まで駒を進めます。

5番 田村(3年・横浜翠陵)もデットボールで出塁し、その後盗塁を成功させ1アウト2.3塁となります。

7番 岩崎(2年・新潟明訓)がレフト前に単打を放ち、3番白石、5番田村が生還し2点を先制します。

7回の裏、四死球や相手の単打により2点を許し、同点となります。

8回の表、3番白石、4番小口共に単打を放ち出塁します。

5番田村の犠打成功により1アウト2.3塁となり、6番 馬場(2年・相洋)のバントヒットで3番白石、4番小口が生還し2点を追加します。

8回の裏、相手好打線に捕まり2点の追加を許してしまいます。

9回の表、追加点を狙いますがあと一歩が出ず、9回の裏、小松原(2年・横浜商業)の好投により三者凡退で抑え、同点で終了いたしました。

© 2023 by The Big Summer Flea Market. Proudly created with Wix.com

bottom of page